無料ブログはココログ

2018年4月22日 (日)

第1回審判員講習会

第1回審判員講習会
2018*4*21

本日は、県連の第1回審判員講習会でした。
新座市空連からは、4名参加しました。

競技ルールは、毎年、少しずつ少しずつ変化しますので、
勉強が必要ですね。

午前、午後と実技を中心に講習を受けました。

Img_20180421_161758


彩の国杯

彩の国杯 第12回選抜大会
3*282930

3日間、県立武道館で行われた全国大会。
新座市空連からは、5名係員として参加しました。

選手の素晴らしさを身近で感じ、さらに
大会運営でも勉強になる大会でした。

Img_20180422_211200


2018年3月11日 (日)

新座市スポーツ講演会&体育賞授与式

新座市スポーツ講演会
& 体育賞授与式 2018*3*11(日)

本日は、新座市体育協会主催の
スポーツ講演会と体育賞授与式でした。

講演会では、
【車いすからパラリンピック、
そして2020年へ】の演題で
田口亜希さんの
お話をうかがいました。

自身の経験と射撃競技選手としての
夢、目標
さまざまな葛藤をしながら
その先のパラリンピック

そして、バリアフリー、共生について
教えていただきました。

スポーツを通して、我々は
共に生きることの大切さを学びます。

体育賞授与式では、
連盟選手が、表彰を受けました。

また、来年も、表彰されるように
頑張りましょうp(^-^)q

Img_20180311_142331


50周年記念

50周年記念 2018*3*10(土)

本日は、県連50周年記念式典・祝賀会が
行われました。

50年、長い歴史です。

表彰を受けた、多くの諸先生方
おめでとうございます。

Img_20180311_132301


2018年3月 4日 (日)

審判員講習会

審判員講習会 2018*3*4(日)

本日は、審判員講習会に参加しました。

今月末に控える試験を目指して、
多くの先生方が参加されていました。

普段は指摘されることがない
細かな点についても
指導していただきました。
Img_20180304_164341


2018年2月12日 (月)

審判員講習会

関東地区組手審判員講習会
2018*2*11(日)

本日は、日本空手道会館にて、
関東地区組手審判員講習会でした。

新座市空連からは、2名参加しました。

新たな変更点もあり、勉強になりました。

Img_20180212_130032


2017年10月22日 (日)

一般部練習会

一般部練習会 2017*10*22(日)

本日は、一般部練習会を行いました。

前半は、指定形練習、

後半は、形グループ、組手グループに

分かれて練習しました。

一般部だけの練習会を継続していきます。


Img_20171022_193347


一般部練習会

2017年9月24日 (日)

審判員

審判員 2017*9*23(土)

本日は、いつもお世話になっている先生の所属する
市連大会の招待審判員として参加しました。

新座市空連から、2名参加しました。

写真は、いつもお世話になっている他の市連の先生。

Img_20170924_222641


2017年5月14日 (日)

埼玉県大会

埼玉県大会 2017*5*5(金)5*6(土)

2日間、本庄児玉にて、県大会でした。

選手、役員、監督、応援、審判員
関わった皆さん、ありがとうございました!

1494768273786.jpg

2016年11月10日 (木)

レベルアップ講習会

レベルアップ講習会 2016*10*22(土)

本日は、審判員の為の
レベルアップ講習会でした。

全空連指定の基本形を、
和道流、剛柔流の先生方に
御指導いただきました。

市空連からは、4名参加しました。

1478739248098.jpg

市民体育祭

市民体育祭 2016*10*2(日)

本日は、新座市民体育祭でした。

空手道連盟からは、朝1番から、
役員として参加。

午後からは、体育協会加盟団体のパレードに
参加しました。

参加賞で、アトム通貨、
いただきましたp(^^)q

1478738396730.jpg


1478738398218.jpg

2016年9月12日 (月)

大会審判員

大会審判員 平成28年9月11日(日)

本日は、大変お世話になっている隣町の大会に

大会審判員として、新座市空連から3名参加しました。

初心者からシニアまで、幅広い年齢層が参加できる大会で

審判員としても、勉強になりました。

Img_20160911_154137_640x505_2

2016年9月 2日 (金)

強化練習会

強化練習会 平成28年8月28日(日)

本日は、午後、市空連の各道場が集まり、

選手強化練習会を行いました。

基本、形、組手と4時間の長い練習でしたが、

みな、良く頑張りました!p(^^)q

1472443538

総合開会式

総合開会式 平成28年8月28日(日)

本日は、新座市体育大会総合開会式でした。

会長と共に、参加しました。

1472442693

指導者研修会

指導者研修会 平成28年8月21日(日)

本日は、新座市空手道連盟主催の級位審査会、

及び、指導者研修会が行われました。

松濤館流と糸東流の指定の形を中心に

基本の立ち方、運足など、細かな点について

確認し合いました。

1471843616

2016年7月 5日 (火)

日本体育協会指導員義務講習会

1467674085267.jpg

日本体育協会指導員義務講習会
2016*7*3(日)

本日は、山梨県小瀬にて
日本体育協会の指導員及び
上級指導員の義務講習会でした。

新座市空手道連盟からは、3名が
更新義務講習を受けました。

他流派を学ぶ機会となり、審判員を
する上でも、勉強になる講習会でした。

同時開催で、全日本空手道連盟
関東地区形義務講習会&試験も
行われました。

一都七県の先生方が大集合と
なりました。

2016年5月22日 (日)

埼玉県大会

埼玉県大会 平成28年5月21日(土)

本日は、県大会1日目でした。

本庄市で行われました。

皆、それぞれの種目で全力を尽くしました!

Img_20160521_195236_466x640




2016年3月15日 (火)

新座市体育賞

『新座市体育賞』2016*3*13(日)

本日は、新座市体育賞授与式でした。

新座市空手道連盟チームも優秀選手賞を
いただきました。

更なる努力を続けますp(^^)q
1458051279428.jpg

2016年3月 7日 (月)

第3回審判講習会

第3回審判講習会 2016*3*6(日)

本日は、第3回の審判講習会でした。

初めての場所、杉戸町まで行きました。

比較的少なめの参加だったので、
座学の後は2コートに分かれ実技講習
となりました。

新座市空手道連盟からは、3名参加しました。

1457323513359.jpg


«レベルアップ講習会